交通事故治療Traffic accident

交通事故治療について

交通事故によるケガは後遺症へとつながる事があり、早期にきちんとした治療を施す必要があります。

事故後に出てきたこんな症状…
岡本整骨院にご相談ください。

  • 病院で「異常なし」でも、痛くてツライ
  • 首・肩などの動かせる範囲が狭くなった気がする
  • 事故後から肩が異常にこる
  • 手、指先のしびれが取れない
  • 仕事や勉強に集中できない

交通事故による怪我は、事故後すぐに起こるものもあれば、事故後数日経過してから痛みが現れることがあります。
また、複数の怪我をしている場合は、痛みの強い怪我に埋もれて気付きにくくなっているものもありますので、どんなに些細な症状であっても油断してはいけません。
交通事故後の治療相談は、岡本整骨院にご相談ください。

交通事故後、以下の症状に思い当たる方はすぐにご相談ください。

軽度の場合

肩、首の局所的な痛み、こり(筋緊張)。

中等度の場合

強い痛みと、首から出る神経枝の圧迫により、しびれなどの神経症状が現れる。

重度の場合

激しい痛みと頭痛、吐き気、耳鳴りなどの自律神経症状が現れる。

岡本整骨院の交通事故治療の特徴は、患者さまの体の状態により施術内容を変化させ、根本治療・根本改善を目指します。
交通事故による症状の中には、とても完治しにくいものもありますが、そんな怪我に対しても柔道整復師が、患者さまの怪我に対してカンファレンスを行い症状改善に導きます。

Flow交通事故後治療の流れ

  • Step01

    岡本整骨院で交通事故後治療をお受けになりたい場合は、まず096-365-7661にご連絡ください。
    最初に症状、経過をお聞きし、当院の治療法についてご不明の点をしっかりとご説明致します。
  • Step02

    自賠責保険が該当する場合は、その手続きの手順をご説明いたします。
    他との併用治療の希望など患者様のご要望をお聞きします。
    後の事務手続きなどは当院が適切に処理いたします。
    もとより患者様の個人情報は的確に秘守いたします。
  • Step03

    保険会社との連絡が済み次第、直ちに治療を開始させていただきます。
    この間の手続き等は短時間で手際よく処理いたします。

よくあるご質問

治療費はかかりますか?
治療費は相手方の保険会社が支払ってくれますので、患者さまのご負担はありません。
どれくらいの期間通院する必要がありますか?
症状によって異なるため一概には言えませんが、通常3か月程度の通院が可能で、事故で負傷した症状が改善するまで、治療を受けることができます。
事故後何日か経って出てきた症状ですが、治療できますか?
基本的には大丈夫ですが、あまり時間が経過していると交通事故との関係がはっきりしなくなりますので、早めの受診をお勧めします。
TEL
  • LINE
  • Instagram